
-
表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬
-
著者若林 正恭
-
出版社
-
発売日2020年10月07日
-
商品説明文
第3回斎藤茂太賞受賞! 選考委員の椎名誠氏に「新しい旅文学の誕生」と絶賛された名作紀行文。飛行機の空席は残り1席ーー芸人として多忙を極める著者は、5日間の夏休み、何かに背中を押されるように一人キューバへと旅立った。クラシックカーの排ガス、革命、ヘミングウェイ、青いカリブ海……「日本と逆のシステム」の国の風景と、そこに生きる人々との交流に心ほぐされた頃、隠された旅の目的が明らかにーー落涙必至のベストセラー紀行文。特別書下ろし3編「モンゴル」「アイスランド」「コロナ後の東京」収録。解説・Creepy Nuts DJ松永いざキューバへ!ぼくは今から5日間だけ、灰色の街と無関係になる。ロングセラー傑作紀行文書下ろし新章モンゴル/アイスランド/コロナ後の東京俺は誓いました。あなたのように生々しく生きていこうと。(Creepy Nuts DJ松永「解説」より)【キューバ】ruta 1 ニューヨークruta 2 キューバ大使館領事部(ruta 2.5) 家庭教師El Primer Día(1日目)ruta 3 キューバ行きの飛行機ruta 4 トロントruta 5 ハバナ空港からホテル・サラトガEl Segundo Día(2日目)ruta 6 サラトガの屋上ruta 7 マルチネスruta 8 革命博物館ruta 9 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬ruta 10 第1ゲバラ邸宅にゲバラがいないruta 11 10万人の聴衆はカストロのラップに乗ってサルサを踊るruta 12 ラ・モネダ・クバーナのロブスターruta 13 ラ・ボデギータ・デル・メディオのモヒートruta 14 ホテル・ナシオナル・デ・クーバruta 15 国営のジャズバー ruta 16 ライトアップ、ガルシア・ロルカ劇場El Tercer Día(3日目)ruta 17 市場。配給所ruta 18 コッペリア ruta 19 キューバ闘鶏 ruta 20 正しい葉巻のくわえ方ruta 21 おしゃれバルコニーとトタン屋根(ruta 21.5) ホテル・サラトガのWi-FiEl Cuarto Día(4日目)ruta 22 サンタマリア・ビーチruta 23 7CUCruta 24 トランスツールのバスに3人 ruta 25 音叉ruta 26 マレコン通りregreso 東京【モンゴル】チンギス・ハーン国際空港草原の満月草原と最新機器チンギス・ハーン騎馬像13世紀村草原の夫婦デールにadidas 帰国【アイスランド】ケプラヴィーク国際空港ブルーラグーンチョルトニン湖の白鳥アイスランドの年越し花火アイスランドの大自然オーロラアイスランドのサンタクロースあとがき コロナ後の東京解説 DJ松永
-
読んだ日
-
#タグ
-
オススメ度 0.0 / 5.0
-
ストーリー 0.0 / 5.0
-
読みやすさ 0.0 / 5.0
-
斬新さ 0.0 / 5.0
-
学び 0.0 / 5.0
-
読了感 0.0 / 5.0
-
感想