5 / 10 人
福岡で定期的に開催している読書会です。
コンセプトは、本が好きな人のための「福岡で最も敷居の低い読書会」です。
本が好きという共通点をもとに、毎回様々なバックグラウンド(職業・経験・年齢層)を持った参加者と、気軽に交流出来る場となっております。
課題本読書会の特徴
今回は「課題本読書会」です。
課題本読書会とは指定の本を事前に読んでおき、当日その課題本について語り合う会です。
そのため「課題本の読了」が参加条件となります。
事前に読了するというハードルが課せられる分、読んだもの同士の当日のネタバレ含む意見交換は、通常の読書会の倍以上に盛り上がります。
課題本について
今回の課題本は2025年本屋大賞受賞作の「カフネ」です。
出版社:講談社
発売日:2024年5月22日
著者:阿部 暁子
-紹介文-
☆2025年本屋大賞受賞作☆
【第8回未来屋小説大賞】
【第1回あの本、読みました?大賞】
一緒に生きよう。あなたがいると、きっとおいしい。
やさしくも、せつない。この物語は、心にそっと寄り添ってくれる。
最愛の弟が急死した。29歳の誕生日を祝ったばかりだった。姉の野宮薫子は遺志に従い弟の元恋人・小野寺せつなと会うことになる。無愛想なせつなに憤る薫子だったが、疲労がたたりその場で倒れてしまう。
実は離婚をきっかけに荒んだ生活を送っていた薫子。家まで送り届けてくれたせつなに振る舞われたのは、それまでの彼女の態度からは想像もしなかったような優しい手料理だった。久しぶりの温かな食事に身体がほぐれていく。そんな薫子にせつなは家事代行サービス会社『カフネ』の仕事を手伝わないかと提案する。
食べることは生きること。二人の「家事代行」が出会う人びとの暮らしを整え、そして心を救っていく。
読書会後の懇親会
読書会の後は、参加者同士で懇親会をする予定です。
こちらは任意参加です。参加者のうち半数以上の方が出席される場合、開催を考えております。
読書会とセットで参加すると親睦も深まるため、読書会参加者の方はなるべくご参加頂ければ嬉しいです!
場所・詳細に関しては参加者に追ってお伝えします。
店名:丸福珈琲店 博多阪急店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 博多阪急 4階
交通手段:JR博多駅より徒歩3分